今日は、H♂と二人でじっくりと課題に取り組む。最近、自分と同じ課題を登ってくれる人に出会わないので、自分でムーブを組み立て、登る、そして落ちる.....。すぐに登れない訳だけど、この試行錯誤する行程がまた楽しかったりするのだ。(笑
今日は6Q手足限定課題を2つ残したまま5Q課題に取り組む。以前も5Qを登った事があるが、その時は垂壁。でも今はホールド替えで垂壁の5Qが消え、薄かぶり壁以上にしかなくなった。初めに登ったのは、かぶり壁ピンク課題(5Q)。何度かトライした結果、意外とあっけなく落とす事が出来た。(かぶり壁の登坂能力が上がってきた?以前まで頑張って飛びついていたようなホールドが、ひねりで取れるようになってきているようだ。)
気を良くして、薄かぶり壁の緑(5Q)課題。横に移動してきて上に登り、カンテを越えて垂壁ゴールという課題。今日の所はカンテ裏までで未完登でした。
課題は、カンテ裏のホールドを取る為にどうしても左で取ることになるホールド。でもその前のホールドからの流れだと右手をかけることになる......。持ち替えかとも思うのだが、そう簡単にはいかず.....。このホールド、登っているとお地蔵さんの顔に見えてしまう。
”地獄に仏”は自分を救ってくれる事だが、この課題に住む仏は、自分を苦しめてくれる仏様なのである。
課題は、カンテ裏のホールドを取る為にどうしても左で取ることになるホールド。でもその前のホールドからの流れだと右手をかけることになる......。持ち替えかとも思うのだが、そう簡単にはいかず.....。このホールド、登っているとお地蔵さんの顔に見えてしまう。
”地獄に仏”は自分を救ってくれる事だが、この課題に住む仏は、自分を苦しめてくれる仏様なのである。
最近のコメント