垂壁の懸案4Q課題が取れない悔しさから、3連チャンでカランバ。当然の事ながら疲労が抜けてません。登る前からもう腕が痛いです。(泣 昨日は、2回目の踏み替えからスタートホールドに足を乗せる所まで出来ていたはずだが、登り始めはマトモに登れず.....。指が暖まってきてもなかなかスローパーが止まらない。腕に疲労が出始める頃、やっとスローパーが止まり始めた。どうやら少し腰の高いmoveになっていたようで、腰の高さを低くしてスローパーへの左腕を伸ばす事により、スローパーのつきが良くなった。その後も2回目の踏み替えやスタートホールドへの足位置で何度も落ちる。
それでもなんとか、ソラマメへの手が伸ばせるmoveが出来たので、ショートカットしてソラマメへのmoveを研究。”スタートホールドに足が乗れば、後は簡単だよ!”と常連さん言われたが、ソラマメになかなか手が届かない。何度かトライしてやっと手が届いても、そこから体を引き上げられない。ソラマメへのmoveはどうやら2つあるらしく、私のmoveはどうも正答moveではないらしい。正答は、右手三角(レタス)、左手スローパーから、左足に乗り込みながら左手でソラマメを取る。ちょっとやってみるとかなり辛いが、確かにソラマメに手が届く。はたしてどちらのmoveが自分にあっているのだろう.....。
多分今日は、一日の最多落下回数を大幅に塗り替えているなきっと....
H♂も一緒だったが、彼も懸案7Qと垂壁6Qは落とせず。二人とも牛歩の中にある.....。
最近のコメント