今年は行かないつもりだったんだけど、H♂に”週末はCYCLEMODEがある”って話をしたら、”行きた〜い!”って言うんで今年も行く事になった。今のところ新しい自転車を買う予定は無いけれど、将来自転車を買い替えるとしたら、どんな自転車が良いかな?という感覚の二人。H♂は絶対フルカーボン!なので、外国ブランドのブース、ワタシは最近ちょっとチタンが気になっているので、Panasonicのブースでの試乗を目論む。
幕張メッセへはJRで。10時半頃に到着したけど、チケット売り場は長蛇の列。やっぱり日曜日に来たのは無謀だったかな?と思いながら会場へ。流石にBianchi、COLNAGO、PINARELLO、ANCHOR、DE ROSA等は試乗車待ちで長蛇の列。でもPanasonicには列がなかったねw。
早速試乗の申し込み。フレームサイズから乗ったのはORT01でした。乗った感じは軽いですね。自分の乗っているアルミ+カーボンやフルカーボンフレームと踏み込んだ感じに大きな違いを感じません。ちょっと期待していた乗り味とは違い残念.....。その後、東洋フレームのTESTCHのYAMATOと前回も乗ったTommsini SHINTESIのCrMoに乗ってみる。やはり鉄の踏み味は他の物と違う感じ、踏んで前に出るような感じがする。カーボンやチタンだとそんな感じが無くスピードが乗っていく。どっちが好きかの問題だけど、自分は前者が好き。
H♂はBMC SSW 650Cを皮切りにTREK Madon 4.5 WSD 47、EDDY MERCKX LXM 44に乗る。H♂の身長だと、Madonで丁度良いかな。EDDY MERCKXだとちょっと大き過ぎだね。H♂的はMadomが好感触だったらしい。
最近のコメント