出張やらなにやらで5日ぶり。今日もH♂とカランバ集合でした。
さて、カランバのホールドリセットが15日に行われることになったので、それまでに落としておきたいB壁の3QT課題。今日はコレを落とす事に集中した。何時もこの課題の二手目が掴めずしばらく落ち続けるのだが、今日は流石に5日ぶりなので指に疲労感が少なく、すんなりと持てる。1度目は核心の半月が持てずに 落ちたが、2度目は止まる事が出来た。ここからの右手マッチは前回全くできなかったのだが、今日は案外簡単にマッチする事が出来た。その後左足と右足の踏み替えて二手目のホールドに左足。ここまで1度だけ出来た事がある。あとはゴールホールドを掴むだけなんだけど、それが出来ずに以前は落ちてしまった。今回は慎重にゴールホールドを右手で取りに行く......掴めた!。やっと終わった〜(涙。
なんとかホールド替えに間に合ったよw
あっけなく登ってしまったので(長引いたら登れなかった...)、E壁の3Q四角もちょっと触ってみる。三手目のホールドをどう掴むかmove構築できなかったが、左足をスタートホールドに置く事で三手目が取れる事が分かる。小間切れにすると、ゴールホールドに触ることが出来た。繋げられないのは、2回目の足の踏み替えが難しく壁から剥がれ落ちる。それとゴールホールドが遠い.......。時間があれば落とせそうな気がするが、ホールド替え前は今日が最後なので、残念!〜。もう一つ登れなくなったB壁の4Qバツも落としておきたいところだったけど、これもダメでしたw
H♂は前回登れそうだった垂壁6Q四角をトライしてた。同じ課題をトライしている人達に混ざってセッションしていた。そしたら、飛ばしmoveでゴールしちゃたらしい.....。それともう一つE壁の7Qも一つ落としていた(登る前は”こんなとこ登れないよ”とやる前から諦めるH♂、登ってみたらいけそうなので頑張ったみたい。この性格を何とかしたいなぁ)。
最近のコメント