日曜日も良い天気でした。最近全く走っていない子供達を連れて何処かに行きましょう〜。
カミサンの家事仕事の終わりを待って10時過ぎに出発。この時間にスタートだと、あっという間にお昼になる。家族で走るとほとんどプチOFF会だから、お昼時間を外さないといけないので1時間ちょっとで美味しいお昼御飯が食べられるところ.......!とりあえず、多摩川を上流へ向うことにした。
車が殆ど走らないような裏道を軍畑大橋まで。途中、梅郷の蕎麦処はらのところで休憩、蝋梅が綺麗に咲いていました。良い香りも。休憩している子供達は、近所おばあさん達に捕まってました。梅干しの種みたいなヘルメットが珍しいらしい。(笑
軍畑大橋を渡って青梅街道を走る。今日は沢山のランナーが走っていました。そう言えば来週は青梅マラソンだから、最終調整でしょうか?ちょうどコ♂のスピードだと、そんなランナーと下りで抜いて登りで抜かれるデットヒートだったりします.....(汗
そんなデットヒートを繰り広げながら何とか川井駅前の交差点までやってきました。予定の時間よりちょっと遅れ気味....。ココからなかいまではがーんと登らないといけません。特に青梅街道からすぐの登りがかなりの傾斜なので、S♀とコ♂は下りて押しでです。でも押したのはそこだけで、その後はなかいまでちゃんと乗って登りましたよ。
釜めし なかいには何とか12時に到着〜。まだ混雑する前だったらしく、待ち無しに入店出来ました。釜めし屋ですから、当然基本釜めしですよね?でも、釜めしを頼んだのは、ワタシとカミサンとコ♂、S♀はざるうどん、H♂は鮎定食でした。
子供達はみんな一人前を完食〜。満腹になって後は下って家に帰るだけです。吉野街道は下り基調だし気持ち追い風なので、帰りはあっという間でした。
最近のコメント