今日は期末で色々と忙しかった。H♂にCARAMBAに行くぞ〜と声をかけてたけど、CARAMBAに着いたのは19時過ぎ、しっかりH♂は先に登ってました。今日はE壁の7Qと垂壁の6Qがもうちょっとだと。おーガンバッチョるね〜。ワタシはと言えば、C壁3Qの核心をやってみるのだが、やはりフランスパンで落とされる。もうちょっとmoveを考えないとダメだね。
いつもおじさん虐めの課題ばかり作っているO君が、また課題を作ったらしく、また先に登っていたMM君が面白いという。課題名は、”いぬ(5Q)”、”さる(4〜5Q)”、”きじ(4Q)”の3つ。題して桃太郎伝説?
【きじ(4Q)】
ホールドが頭に入らないまま登ったので何度も落ちる。なんとか登るが、どこが核心だったが忘れた.....
【さる(4〜5Q)】
スタートから1手目の小さいホールドで持ち替え、ここが核心かと思ったけど、意外に難しかったのはフットホールド、形が悪くて乗り込めない。
【いぬ(5Q)】
これは一見moveが見えなくて悩む。moveができれば簡単かな?
どうやら、続編で”おじいさん”、”おばあさん”っていう課題も目下作成中らしい。
ということで、”続く!”らしい....
最近のコメント