前日は何時も出張で泊るホテルに宿泊、朝単身寮に向う。最近単身者が急増して新しい単身寮を作っているらしいので、もしかして古い単身寮はボロボロ?では危惧していたが案外そんな事はなかった。寮長さんに挨拶し部屋へ案内してもらう。部屋は6畳のLDK?と7.5畳の和室にユニットだが洗面所と風呂が付いており、一人で住むには十分過ぎる程広い。一応キッチンらしき物は付いているが、基本的には賄付きの寮なので本格的な料理をするには狭い。
寮の中を案内してもらっていると、携帯見知らぬ番号から着信。引越荷物の業者だろうと受けてみると、(ちょっと方言まざりなので)関係のなさそうな人からの電話だった。でもバイクが届いているので鍵を渡したいと言っている。なぜ、バイクではなく鍵だけなのか?良く解らない....。電話をくれたオジさんの処に鍵を貰いに行って話を聞くとようやく事態が理解できた。どうやらそのオジさん、ワタシの寮の近所にある”○○化学”の独身寮の人だった。どうやらその寮に陸送してきたバイクと一緒にワタシのMajestyも下ろして受け取ってしまったらしい。”○○”の部分が同じだからねぇ...(笑 やれやれである。
バイクの鍵を貰って寮に戻ると、今度は引越荷物の業者がスタンバイしている。慌ただしく今度は荷物の搬入作業開始。部屋は寮の1階なので荷物は窓から入れる。大小25個の荷物はあっという間に搬入終了。出すのも早かったけど、入れるのは30分位かな?
午前中にはある程度片付けが終わったので、買い出しとお昼御飯を食べにMajesty出動。ちょっと遠回りして行ってみようと思って走り出したらめちゃくちゃ遠回り。目的のショッピングモールもニアミスするも辿り着けない。土地勘が無いとはいえ悲惨なものだ。買い出しは、無くてはならないトイレットペーパー6個(Majestyのシート下にはコレが限界)とビール!。その他には休日のお昼御飯用にパスタと米、それと電化製品用にテーブルタップを2つ購入。
今日は大分暖かだったらしいので、昼間はフリースを脱いで居られたが夜になると流石に寒い。そういえば、暖房器具を持ってきていない。頼りは和室のエアコンだが、無駄に広い部屋ではさっぱり暖まらない。暖房器具を買った方が良いかなぁ~。
最近のコメント