昨日は壁の日だったので、今日は自転車の日w。
結構早く仕事が終わったので、まだ明るい〜。これなら日没見れるかな?と海へ走る。でも、海へ沈む夕陽が見えるポイントまで僅かに届かず.....Orz。
そんな堤防沿いの道は近隣の住民の格好の散歩コースになっている。夕方はかなり涼しくて気持ち良いので、ランニングする人や犬の散歩をする人、仲の良い伯母さんグループなどなど沢山の人とすれ違う。まるで多摩サイみたいだけど、違いは自転車で走っているのはワタシだけ....(笑
散歩をする人達の中に老夫婦が居た。堤防の道に上がるにはかなり勾配の急な道を登らなければならない。そこを、お爺さんがお婆さんの手を引き堤防へ上がり、そして話をしながら堤防の道を散歩している。なんか、自分もジーさんになったらカミさんとあんな風に散歩するのかな?ジーさんにはなりたくないと常々思っているのだが(そんなのは無理だが)、この風景をみていたら、そんな老後ってのも悪くないかもと思えた.....。
でもワタシの場合は、手を引いてくれるのはカミさんの方かもしれないが...(爆
朝は10km周回コースで出勤。このコースには標高差100m平均勾配5%のちょっとした峠がある。今日はなるべくスピードを落とさないように心がけたが、13km/hまでスピードが落ちる。結構脚の指標になりそうなので、次回からタイムを計ってみようと思うw
本日の走行距離:25km
結構早く仕事が終わったので、まだ明るい〜。これなら日没見れるかな?と海へ走る。でも、海へ沈む夕陽が見えるポイントまで僅かに届かず.....Orz。
そんな堤防沿いの道は近隣の住民の格好の散歩コースになっている。夕方はかなり涼しくて気持ち良いので、ランニングする人や犬の散歩をする人、仲の良い伯母さんグループなどなど沢山の人とすれ違う。まるで多摩サイみたいだけど、違いは自転車で走っているのはワタシだけ....(笑
散歩をする人達の中に老夫婦が居た。堤防の道に上がるにはかなり勾配の急な道を登らなければならない。そこを、お爺さんがお婆さんの手を引き堤防へ上がり、そして話をしながら堤防の道を散歩している。なんか、自分もジーさんになったらカミさんとあんな風に散歩するのかな?ジーさんにはなりたくないと常々思っているのだが(そんなのは無理だが)、この風景をみていたら、そんな老後ってのも悪くないかもと思えた.....。
でもワタシの場合は、手を引いてくれるのはカミさんの方かもしれないが...(爆
朝は10km周回コースで出勤。このコースには標高差100m平均勾配5%のちょっとした峠がある。今日はなるべくスピードを落とさないように心がけたが、13km/hまでスピードが落ちる。結構脚の指標になりそうなので、次回からタイムを計ってみようと思うw
本日の走行距離:25km
最近のコメント