昨日の王子ヶ岳で指はボロボロ。よって今日は岩も壁もお休みです。こんな時は自転車だ!と思ったけど、あれれちょっと体調が.....ってことで、MajestyでGO! 向った先は西之川。石鎚山から流れ出る西之川は加茂川の支流、ボルダー課題もロクスノに紹介されているので、一度確認してみたかったので行ってみた。途中の道はまだ秋色でしたが、霞が掛かった感じで石鎚山が綺麗に見えません....。
西之川到着して、河原へ下りるルートを探しますが全く判りません。木が伐採され、草も刈られた道があったので下ってみたが途中でその道は消えてそこからは薮漕ぎ.....。河原へ出てひと安心と思ったら、河原の岩は結露してツルツル...。河原を歩くのもクライミングしているような緊迫感。
やっとの思いでアケボノツツジの大岩へ到着。その岩は、5m以上のハイボール! ん〜デカイね。今のアケボノツツジの大岩はロクスノに紹介されている写真より下地が50cm以上下がっているみたい。
何時の日か登ってみたいね!
でか!
私がスポット行くまで 触っちゃ駄目ですよ
この高さじゃ間違いなく骨折しますよ
投稿情報: mm | 2009/11/09 21:44
落ちなきゃいいのさ〜♪
これで2/3級だって言うんだから参っちゃうよね。登る自信、今のところ無し(笑
投稿情報: yugu | 2009/11/09 22:32