仕事がえらくドタバタしていて、昨日一昨日は壁どころでは無かった。そんな状況だったので、来週の出張の準備が全然できてません。しかたなく今日は休日出勤して仕事です。しかし今日から世の中は三連休だし、しかも梅雨まで明けちまっていい天気だから、なんだか仕事に身が入りませんなぁ〜w
なんとか、今日やらなきゃならない事が全て終わったのが19時半。ふぅ〜。仕事が終わったら壁だなと思っていたけど、ちょっとスタートが遅過ぎる......。でも、天気も良いしMajestyでGO!!
R11を走っていると、遠くで花火。川之江あたりかな?もう夏ですな〜。ちょろちょろと見える花火を見ながら、20時15分に虎之洞に着いた。今日のジムは誰もいない。まぁ三連休の初日の夜にジムで登ろうなんて言うヤツは居ないよねwww。
いつものように31手でアップ。朝会社でイスに座ろうとしたら座りそびれて尻餅をついた左臀部がちょっと痛いが、登れない程ではない。明日は休みだし、終了時間ギリギリまで粘ればそこそこ登れるなぁって営業時間の張り紙を見たら、”土曜日:20:30まで”がーん!!。あと10分じゃん!!。平日は23時なのに、土日は早いのか.....。知らんかった。
急いでプロジェクトを始める。どうしても、スタートして三日月のスローパーが止まらない。考えられる全ての事を試す。足の位置、体の位置、手の位置、重心.....。試行錯誤の何度目かに手の持ち方を換えたら、スローパーが止まった。不可能なmoveだと思って、ダメだったらジブスを追加だなと思っていたけど、追加せずに済みそうです。ここから繋げて課題完成かと思ったけど、
既に終了時間を10分オーバー。クロス閉店まで10分しかないので、早々に片付けて撤収〜。この続きはまた次回ですね。
20分しか登れなかったけど、moveが解決できたのは収穫。1時間半移動に要して、20分クライミング。効率悪〜www
最近のコメント