当時、世界屈指のクライマー W.ギュリッヒのクライミングの本に、こんな事が書いてある。
ーーーーーーーーーー(以下一部引用)ーーーーーーーーーーーーーーー
アメリカ人は、モティヴェーションを単純明解に「すべてお前の考え方次第(It's all on your mind)」という言葉に集約している。意志あるところに道は開ける、という訳だ。つまり最終的には、考え方と熱中する能力が成功に通じる心理的な鍵となるのである。
ーーーーーーーーーーー(以下略)ーーーーーーーーーーーーーーーーー
怪我をしてもうすぐ1ヶ月だが、まだ歩く事が出来ない。本当に足が治って歩けるのか?治ったとしてもまたクライミングが出来るのかな?そんな不安がよぎる今日この頃。結局、”登りたい!” ”登ってやる!”というモチベーションの問題なのだな。すべては自分の考え方次第だ!
今日で術後4週目に入ったので、アルコール解禁〜!www
待ちに待ったこの日、買ってあったプレミアムモルツを飲む。さぞかし禁酒明けのビールは旨いんだろうな〜と想像して、涎を垂らしていたけど、そんな期待に反してあんまり美味しくないよ....。こりゃちょっと禁酒期間が長過ぎたみたいだな〜。こっちもリハビリが必要みたいです。(笑
最近のコメント