今日のスタートは19時半頃から、前回取れなかったC壁の白バツトライから始める。moveは出来ているので、一度だけ通して確認して登り始める。懸案の最後のホールドも腕がフレッシュなので何とか切り抜けゴール!。これで4Qは6つ目。残るテープ4Q課題は2つ.....。
残る4Qの内の一つ、A壁の白四角が次のターゲット。でもこれが全く歯が立たない。同僚のMT君は既にココを落としているのに....。今日も少しだけトライするが、ミカちゃんから先のスローパーが掴めない。この日一緒だったFITblogさんにミカちゃんとの付き合い方を教わるが、シックリ来ない。その後、何度かトライする内、1度目の踏み替える左足の方向が逆っぱい事に気付く。踏み替えでココに注意してmoveするとスローパーまで行けそうな感じになってきたが、垂壁が混んで来たので今日はココで終了。
もう一つ、最後の4Qテープ課題となるB壁バツにも触ってみる。下のmoveは簡単に解けたが、上に上がって右へトラバースするmoveとがうまくつながらない。でも、考えていた程難しくなさそうなので、なんとかなりそうかな?
今日も参加のMM君は相変わらずC壁5Q”T”にトライ中。今日は、最後の核心を攻略するも、通しではゴールホールドにタッチできたが掴む事が出来ず....。でも、次回は問題なく落とせそう。ちょっと長めでバランシーなこの課題、セッターはA氏らしい。最後のmoveのお手本を見せてもらったが、しっかりmoveが入っている。(ワタシ、ココは入れきれてない。この違いなんだな....)
強化月間のH♂は、相変わらずB壁7Qにトライ中。前回安定して掴めなかった一手目は殆ど掴めているようだ。今日はその先、2手目に手が届かない。 moveとしては、取った左手下へ右足を移動、左足を左へ送って振り上がりで二手目を取る。体が小さいので、左手の引きつけ腰の返しが重要となる move。今日はもう少しで届くか?というところで終わるが、このmoveを体得出来ればこの先はとても楽になるハズ......。
最近のコメント