今日も会社が終わってからH♂を迎えに家まで戻り、CARAMBAへ。1ヶ月間のH♂強化練習中である。(笑
今日も結構ジムは混んでいて、中々自分の課題に取り組めない。やはりクライミングシーズン到来で、外岩の前にジムでリハビリという人が多いみたい。そんな中、H♂は前回苦戦していた橙バツ(7Q)課題を落とせたし、今日は新たに垂壁の橙四角(7Q)を落とせて満足げ。でもこの先はある程度の腕力がないと登れない課題ばかりになる.....。少しずつ力が付いてくるだろうけど、どうだろうか?
ワタシの方の4Q課題は停滞中。ランジの練習は人の少ない時じゃないと.....と勝手に理由をつける。で、久々に復帰してきたMT君が取り組んでいるE壁白三角(4Q)足限を横取り、トライしてみる。2手目のスローパーが曲者で何度か落ちる。3手目以降のムーブがMT君違いが出るのが面白い。というか、パワー系MT君と同じように登れないよ。でもこの日は結局二人とも4手目のカチが止まらずに落ちて終了。でも後2手だから次回は落とせるかも。
6Q課題後一つ(kids課題だけど...)残しているMM君、5Q課題のトライが始まる。どれが簡単か聞かれたけど、簡単だったら5Qじゃないよねw
最近のコメント