山を歩きたいというS♀の希望で、今日は里山(といっても家の裏山ですけどね)をトレッキングする事になりました。まぁ行楽シーズンなんて何処も人ばっかりなので、近場で大人しくしているというのが我が家のスタイルですから.....(笑
今日は、いつもMTBで走っているトレイルを今日はみんなでトレッキングします。我が家から数百メール歩くともう山の入口、そこから入って一尾根越えて、二つめの尾根に沿って妙見宮、そこは見晴らしが良いのでそこでお昼(おにぎり)を食べて、日の出のショッピングモールにゴールする予定。日の出からは、我が家の前を通る直通バスで帰って来れるので、これを利用します。
裏山には夏の間は入りません。夏の間は、ジッとしているとよってくる蚊や、クモの巣で走っていて快適ではないので.....。もうそろそろシーズンの始まりか?と期待して山に入りましたが、まだまだ蚊が寄ってきますね。クモの巣も油断してると顔を覆います。一匹だけでしたが、蝉(ツクツクボウシ)も鳴いてましたし....(汗 もう少しシーズンインには時間がかかりそうですね。でも、道には沢山のドングリが落ちていました。秋はもう始まっていることには間違い無いようです。
今回のルートは途中までのルートは何度もMTBで通っていているので迷う事はないのですが、今回行くつもりの妙見宮へのルートは過去に一度だけ通った事があるだけ。一応GPSも持ってきていますが、waypoint登録が無いのでイマイチ目的地が何処だという自信がない....(汗 いつもはMTBで通るトレイルも歩くとかなり時間がかかります。なおかつコ♂やS♀のペースで歩くのでなおの事。妙見宮でのお昼を諦めかけた13時過ぎ、トレイルを抜けると目的地にしていた妙見宮でした。この妙見宮、なんとなく大陸な感じのするお宮ですね。由緒を調べると面白いかも。ココからは日の出の街が一望出来ます。結構地元では元朝詣り&初日の出の有名スポットだったりします。
あきる野と日の出の街並を見ながら、カミサンが朝握ったおにぎりをみんなで頬張ります。ただのおにぎりですがウマーです。日向でおにぎりを食べていると、直射日光が暑くてまだまだ日陰が恋しいですね。
お昼を食べた後は、前方に見える日の出のショッピングモールまで町中を歩きます。町中は山の中と違ってやっぱり暑いです。リュックを背負って歩く5人の親子はなにかちょっと浮いてる感じはしますが、無事日の出のショッピングモールにゴールです。バスを待つ間、フードコートでおやつを食べて16時過ぎに無事家に着きました。
GPSによれば家からゴールまで8.5km。よく歩きました!
最近のコメント