今日も会社が終わってすぐカランバへ。カランバに着くと既にH♂が登っていた。いつもこう積極的だと良いんだけどね....(笑 H♂は懸案のB壁7Q課題と垂壁6Qをトライ。今日の所は進歩が無かったようだが、自分で課題を作ったりして、体はちゃんと動かしていたようだ。それで良いと思うので、今日はとやかく言わずにほっておく。本当の所は自分の課題で一杯一杯だったりして.....。
ワタシはB壁の3Q”T”からトライする。腕がフレッシュなら取れるかなと思っていたいつもの半月ホールドが取れない。やっぱりこの3Qは難しい。作戦変更、他の課題に取り組む事にした。
選んだのはE壁の赤白課題、moveを考えて登ってみるがまず2手目(右)が取れない。ここは左足に乗り込む事で取れるようになるのだが、3手目でマッチするスローパー”ボス”で落ちる。何度も落ちながらmoveを変えて試行錯誤の世界が続く。始めは絶対止まるわけないと思われた”ボス”で止まるようになってくる。この”ボス”でも微妙なバランスで止まり、そして次のホールドに手が伸ばせるようになってくる。ポイントはやはり左足への乗り込み、その時にどうでも良いような右足が必要だったり.....。全て微妙なバランスの上に成り立っているmove、この課題も面白い。”ボス”を持った後のmoveはちょっとだけクセがあるものの、無事ゴールホールドを掴む事ができた。赤白課題なので3Qだと思うのだが、白が入っているので3.5Qかな〜。
調子に乗って、同じE壁にある正真正銘の3Q課題赤四角にも触ってみたが3手目が届かない。右足がポイントだと思うのだが......。こっちは次回期待だ。
最近のコメント