って、壁の課題、3Qの話です。
先週、風邪気味を無理して登ったら39℃超の熱が出て、週末外出禁止令。今週は残業だったり出張だったりで、やっと今日登りに行けました。おかげで十分にレストできましたけど...。
今日なら懸案のB壁”T”が取れるかな〜と思ったけど、B壁はちょっと混んでいたので、MM君のやってるE壁3Qバツからをやってみる。早速、1手目のスローパーがまず掴めない(笑。持つ位置と上体の位置で止まるようになるが、4手目のスローパーの”ボス”がなかなか止まらない。ボスをマッチして右のポケットを取りに行かないといけないんだけど......。ボスも左手の位置がポイントで徐々に止まるようになるのだが、マッチするのが難しい。マッチしようとすると、体が左に降られて落ちる。カランバに居座っているガイジン(笑が、”右手取りに行く前に足を踏み替えればホラ!楽に取れるよ!”と教えて(当然英語で、でも身振りで理解)くれるのだが、同じようにはいかない......。結局、ボスは踏み替え無しでマッチ出来るようになる。ここから、右手ポケットと左手カチを経てリップゴールすれば終わりなのだが、右手のポケットが届かない。ボスをマッチしてから2手目のホールドに右足をかけて取りに行くと剥がれてしまう。そんな事をやっていると、みんなが集まってこの課題をセッションが始まっちゃいました。皆さんの登りを見ていると、右足をホールドに掛けずに直接ポケットを取りに行っている。中には、ボスをマッチせずに、1手目ホールドにトーフックして右手ポケットに行っている人もいる。
閉店間際のラスト1トライ、1手目トーフック気味に登ってみる。右手ポケットに触れたけど、止まる事は出来ず.....。ボスマッチよりこのmoveの方が登り易いかな??
最近のコメント