今日はカランバ、H♂も一緒でした。
いっつもしんどい思いをして4Qあたりを登っているカランバですが、今日は基礎トレモードです。どうも最近の自分のmoveを考えてみると、腕の力だけで登っている感じがするんだよねぇ。
で、8Q〜5Qぐらいのグレード課題でmoveを変えてみたりしながら登ってみてました。垂壁だと足を意識して登ると、ほとんど手に負担なく登れる。あぁ、こんな感じで登れは良いんだな〜なんて思えてたけど、前傾壁ではそうもいかず.....。それでも足を意識することで少しは腕への負担は減らせるような気がする。しばらくこんな登り方で登ってみよう。結局この日は8〜6Qまでの全てのテープ課題と5Qを少し。
H♂は、垂壁6Qにあと1手! 彼のmoveを見ていたら、いつの間にか上手くなっていたよ......。
最近のコメント