今日は月曜日なのでmabooです。
先週の月曜日に久しぶりにmabooに行って面白かったので、今週も行ってみました。今日はスラブはヤメときましたけど...(笑
CARAMBAと違って知り合いが居ないので、moveをじっくり考えられるのが良いね。先週、納得いかないままになっていた薄かぶりの5Qをもう一度トライしてみましたが、あいかわらずスローパーの悪いホールドが持てずに落ちます。問題は足の位置だという事は分かっているんだけど、何度やってもなかなか正解が見つからない。そうこうしているうちに上手い人が同じ課題をトライ.....あぁぁ〜見ちゃったよ、でなるほどね、左足の位置が一つ決まるだけで楽にゴール出来ちゃうんだね。
その後も、5〜6Qグレードをmoveを変えてみながら同じ課題を登ります。いかに楽に登るかを考えながら.....。でも、5Qどっかぶりは一撃なのに、垂壁の5Qは落とせなかったりと全くmoveが読めてません。案外足が限定される方がmoveが決まり、登りやすいのかもしれません。足自由になっちゃうと、どこのホールドが良いか?解らない.....
つまり、体を鍛えるより頭を鍛えろ!ってことですかね??ん〜クライミングは奥が深いね......
mabooは面白いので来週も行くぞ!
最近のコメント