昨日で自転車はお腹いっぱい〜。
という事で、今日はMajeくんにうどんを食べに連れて行ってもらいました。
電子レンジでごはん炊く朝、かならず吹きこぼれて、レンジの中が御飯だらけ.....もったいない。そんな朝食の後片付けが終わったのが9時近く。相変わらず朝早くなんて出発できない〜(笑
バイクに跨がって家を出たものの目的地がある訳じゃない。あたまに浮かんだのはう・ど・ん。丸亀あたりまで行ってうどんを食べようかな?と、バイクを東に向け走らせる。ルートは前に自転車で走ったK13の仏崎経由。今日は春霞みが掛かって海の上に島影は見えず、伊予三島方向も春霞みの中に煙っておりました〜。 途中の道の駅で休憩しながらツーリングマップルを見ていると、荘内半島がお勧めルートになっていたので、観音寺からK21に入り荘内半島をぐるっと一周。道が一部狭かったりして、走るのはちょっとしんどいけど、なかなかいい眺めだし、ぼんやりお昼寝するのもいいかも。きょうはもうすぐお昼なので、お昼寝はまたの機会ということにして丸亀方面へ急ぐことにする。 丸亀の市街が近づくにつれて、うどん屋が多く見られるようになる。そしてまだ12時前だというのにもう駐車場には多くの車が入っている。丸亀駅まで行って近くのうどん屋に入ろうかなと思っていたけど、どこもすでに沢山の人.....。しょうがないので来る途中の多度津で見かけたこがね製麺所まで戻り入店。メニューからおろしぶっかけうどんを注文。ぶっかけうどん中(2玉)で360円ですよ。そして受け取ったうどんでさらにびっくり、汁が透明だよ......。思わず水?と思ったけど、だしなんだね。ワタシは少し生醤油をかけて頂きましたが、讃岐うどんと言えば噛み切れない程のコシがあると勝手に思っていましたが、モチモチのうどんでとても美味しいうどんでした。だし汁も旨かったなぁ〜。
帰りはちょっと寄り道して、18時ちょっと前に帰宅。走行距離 180km程でした。
という事で、今日はMajeくんにうどんを食べに連れて行ってもらいました。
電子レンジでごはん炊く朝、かならず吹きこぼれて、レンジの中が御飯だらけ.....もったいない。そんな朝食の後片付けが終わったのが9時近く。相変わらず朝早くなんて出発できない〜(笑
バイクに跨がって家を出たものの目的地がある訳じゃない。あたまに浮かんだのはう・ど・ん。丸亀あたりまで行ってうどんを食べようかな?と、バイクを東に向け走らせる。ルートは前に自転車で走ったK13の仏崎経由。今日は春霞みが掛かって海の上に島影は見えず、伊予三島方向も春霞みの中に煙っておりました〜。 途中の道の駅で休憩しながらツーリングマップルを見ていると、荘内半島がお勧めルートになっていたので、観音寺からK21に入り荘内半島をぐるっと一周。道が一部狭かったりして、走るのはちょっとしんどいけど、なかなかいい眺めだし、ぼんやりお昼寝するのもいいかも。きょうはもうすぐお昼なので、お昼寝はまたの機会ということにして丸亀方面へ急ぐことにする。 丸亀の市街が近づくにつれて、うどん屋が多く見られるようになる。そしてまだ12時前だというのにもう駐車場には多くの車が入っている。丸亀駅まで行って近くのうどん屋に入ろうかなと思っていたけど、どこもすでに沢山の人.....。しょうがないので来る途中の多度津で見かけたこがね製麺所まで戻り入店。メニューからおろしぶっかけうどんを注文。ぶっかけうどん中(2玉)で360円ですよ。そして受け取ったうどんでさらにびっくり、汁が透明だよ......。思わず水?と思ったけど、だしなんだね。ワタシは少し生醤油をかけて頂きましたが、讃岐うどんと言えば噛み切れない程のコシがあると勝手に思っていましたが、モチモチのうどんでとても美味しいうどんでした。だし汁も旨かったなぁ〜。
帰りはちょっと寄り道して、18時ちょっと前に帰宅。走行距離 180km程でした。
最近のコメント