ボルダリングを始めて、初めて買ったのはRedchiliのSpiritの6-1/2だったけど、あまりにも小さすぎて30分しか履いて居られないという事で、2ヶ月余りでこのCORONA VCRの8-1/2に履き替えた。1年9ヶ月の間ジムや御岳で酷使した結果、先日の御岳で左足のつま先がとうとう割れてしまった。このまま廃棄して新しい靴を買おうかな?とも思ったけど、何時まででも履いてられるシューズなので、リソールすることにした。リソールと言えば八王子のVAC resole。行ってみようと思ったけど、その前にCARAMBAに寄って聞いてみた。そしたら、CARAMBAでVACに出してくれるというのでお願いしてきた。
リソールの間、履くシューズが無いのは辛い。ジムだけならレンタルシューズを借りるという手が無い訳ではないが、外岩には行けない.....。という事で、
買っちゃいました.....。とりあえず、お決まりの一足。サイズは7-1/2でほぼジャストサイズかな?モカシムは結構伸びるらしいので、今はきついけど、ちょうどジム履き用になりそうです。買って直ぐ1時間ほど登ったけど、まだ違和感あり....(笑
インプレはもう少し登ってから.....
リソールの間、履くシューズが無いのは辛い。ジムだけならレンタルシューズを借りるという手が無い訳ではないが、外岩には行けない.....。という事で、
買っちゃいました.....。とりあえず、お決まりの一足。サイズは7-1/2でほぼジャストサイズかな?モカシムは結構伸びるらしいので、今はきついけど、ちょうどジム履き用になりそうです。買って直ぐ1時間ほど登ったけど、まだ違和感あり....(笑
インプレはもう少し登ってから.....
最近のコメント