会社と自宅の間にあるCARAMBA。今日がその恵まれた環境のとりあえず最後の日かな。10月からは四国での仕事がメインになるので、今までのように頻繁には来れなくなる。きっと弱くなるだろうなぁ.....。ワタシの永遠のライバルであるMM君との差がますます広がっていく.....。
ともあれ、昨日散々やって出来ていないE壁ランジ課題をやる。今日右足の位置を一つ上げ、届いているけど片手では保持できなかったので、両手で取りに行くように変更。これってダブルダイノっていうのかな? 始めは両手を飛ばす不安感で壁から離れてしまっていたが、数便飛ばしたら両手でホールドをキャッチ!!やっと落とせたよ...。カブっている壁ほどランジは難しくて面白いとノブさんが、今度はC壁を使ってランジ課題。やってみると確かに面白い〜。
大人達は今日もKY君(小5)の背中を追いかけて課題トライ中www。今日の課題はB〜C壁へトラバースして、ボスを経由してリップという長い課題。これをKY君完登しているのか......。身長とパワーで勝るADさんが苦戦してる。それを見たMMさんが参戦、しかし登れない。見本見せてよとの声でKY君が登る、あっけなく再登.....スゴ過ぎ。んじゃオジさんどこまで行けるかな?と、ワタシも参戦。B壁のトラバースですでにヨレヨレになりながらなんとかB壁の端っこまで、C壁へ移り込みのmoveはちょっと間違ったらしく切れそうになりながらも、何とかボスを保持できた。そこからはなんとかギリギリでリップゴールと、奇跡の一撃!FLだったけど、超嬉しー!!。
垂壁に作成途中となっていた課題があったので、これを繋いで一応の完成。MM君に登ってもらったら、あれっ完登しちゃった。初登をゲットされちゃった。4〜5Q?ぐらいかな。それじゃ面白くないので、そのままリップゴールに変更してみたら、結構面白い。O君に登ってもらったら、あれ〜1撃....。3〜4Qなら一撃するか.....(泣。
そのO君に課題返しされて登るが、1撃できず.....。とりあえず登るが相変わらず変なmoveを要求する課題を作るなぁ....
その後D壁に課題を作ったが、繋がらずに終了〜。これは宿題(いつやるんだ?www)
最近のコメント