今日は朝から雨。まぁ入院している者には天気はあまり関係ないけどね。雨なので、息子の江ノ島サイクリングは中止に。止めるのも行くのも彼らの判断。でも今朝のニュースを見ていたら、地球の反対側のチリで起きた地震の津波が太平洋を横断して、日本の太平洋岸に到達するのが今日の昼間だったのね。(入院して暇だけどテレビはあまり見てないので)沿岸の鉄道は軒並み運休みたいだから行かなくて良かったかも。
さて今日もやる事がなく、会社のPCでデータを整理しつつ前述の通りテレビなど見る。そしたら、避難勧告地域に自分の実家の地域名が出てビックリ。実家には年寄りだけで二人、電話してみるも不通。田舎の友人にメールしたりして勧告地域で避難したのかを確認すると、そうらしいような話。もう一度電話してみると電話出た。「なんで電話に出るの?」と思わず言ってしまった。どうやら、米を買いに年寄り二人で歩いて行っていたそうな。避難しなくて良いのか聞いたら「なんで?」。どうやら、避難勧告は出てないらしい。近所のスーパーで普通に買えたし、同じアパートの住人達も避難してないと。とんだ取り越し苦労であった。「今どこに居るの?」と聞かれ、まさか手術して入院しているとは言えず、東京に出張していると中だと答えた。嘘も親孝行の内である。
今日の治療メニューはリハビリだけ。リハビリの先生は休みなので、看護士さんがCPMをセット。今日は20〜115°で20分を申し送りされてた。昨日120°まで曲がったので大丈夫だろうと思っていたら、大腿部が張ってかなりキツい。105°からセーブしながら徐々に115°へ。CPMを取りに来た看護士さんに、「始めはキツくてセーブしちゃいました」と言うと、「はじめから115°でやる人は居ませんよ」って、最初に言ってくれ〜!。
今日は日曜日でさすがに面会者が多いのだが、我が家の子供達はお見舞いに興味無しらしく家で遊んでいるらしい。「だって、水曜に帰ってくるんでしょ?」まぁその通りなんだけど。ドライな性格は自分譲りだな(笑)。久々に本物のコーヒーを煎れて来てもらって飲んだら、トイレは多くなったし夜眠れなくなった。お子ちゃまみたい。2時頃やっと就寝。
今日のリハビリで頑張りすぎたのか、左足が疼くように痛い。
最近のコメント