【整形外科 診察】
まずは朝から整形外科へ。来週で骨折から3ヶ月になるので経過観察の予定だったが、来週は出張で居ないので今日見てもらう事にした。レントゲンを見ると1ヶ月前若干薄くなりかけてたクラックが、今日のレントゲンではさらに小さくなっているように見える。診察では、骨折部位と関節については順調に回復してるが、大腿四頭筋がまだ回復していないため、筋トレを継続する必要があるとの事。”走っても良いか?”と聞いたが、筋力が付くまではダメ。バイクは左足に急に負荷をかけなければOKとの事。”クライミングは?”とは聞けなかった.....(笑
翌月もう一度レントゲン撮ってみて、問題なさそうなら経過観察は終了との事。結局全治4ヶ月の大けがだったのね。筋力が元に戻るまでさらに数ヶ月掛かるが......。
【ドクロベェのメンテ】
この間の小豆島への帰り、大量の虫がフロントガラスに付着したので、ドクロベェ初めての洗車。でも、洗車道具なんて持ってないから、水かけてスポンジでボディーを擦ってみた。フロントガラスは綺麗になったが、ボディーの水垢は当然落ちず洗っても汚さは変わらない。(^.^;
もう一つ時間があったらメンテしなきゃと思っていた場所は、エアコンのフィルター。ドクロベェを買った当初からエアコンのファンの風量がえらく少なかった。Webで調べてみると、ジムニーのファン風量が少ないという不満の声は少なからずあるみたいで、ウチのドクロベもそう言う事かと諦めていたが、折角調べてエアフィルターの位置も分かったので、とりあえずどんな具合か見て見ましょうと開けてみたらあらビックリ!、フィルターのプリーツが埃で埋まって見えないよ.....。一体何年使えばここまで溜まるんだ?って言う位溜まっていた。こりゃこれは交換するしか無いね。ってことでオートバックスに行ってフィルターを購入し交換してみたら、風量は2倍近くになった〜。これでこれからの夏も大丈夫だね。見ておいて良かったよ...(笑
【今日のリハビリ 2時間半】
今日も虎之洞でクライミング。でも、その前に腹ごしらえということで、以前から気になっていた土居にある”ひかり食堂”に寄って中華そばを食べる。懐かしいけど新しいというだけに、イメージの中華そばとは違うがなかなか旨い。節が後を引くスープと固めの細麺が特徴的。ちょうど昼時ということもあってかほぼ満席の状態だった。値段もそんなに高くないのも良いね。
クライミングは相変わらず2m限定。前回完成したが登れていない4Q課題をしつこくやる。前回全く持てなかった核心のホールドを今日は持つ事が出来てやっとこの課題を落とす事が出来た。やっと4Qだよ.....。さらに課題を長くして行こうと、この課題の復路を作り始めた。復路も悪めのホールドを繋ぐ足自由課題だが、往路よりちょっと優しめ。でも通しては今日は出来ませんでした。でも大分指は持てるようになってきたかも。
翌月もう一度レントゲン撮ってみて、問題なさそうなら経過観察は終了との事。結局全治4ヶ月の大けがだったのね。筋力が元に戻るまでさらに数ヶ月掛かるが......。
【ドクロベェのメンテ】
この間の小豆島への帰り、大量の虫がフロントガラスに付着したので、ドクロベェ初めての洗車。でも、洗車道具なんて持ってないから、水かけてスポンジでボディーを擦ってみた。フロントガラスは綺麗になったが、ボディーの水垢は当然落ちず洗っても汚さは変わらない。(^.^;
もう一つ時間があったらメンテしなきゃと思っていた場所は、エアコンのフィルター。ドクロベェを買った当初からエアコンのファンの風量がえらく少なかった。Webで調べてみると、ジムニーのファン風量が少ないという不満の声は少なからずあるみたいで、ウチのドクロベもそう言う事かと諦めていたが、折角調べてエアフィルターの位置も分かったので、とりあえずどんな具合か見て見ましょうと開けてみたらあらビックリ!、フィルターのプリーツが埃で埋まって見えないよ.....。一体何年使えばここまで溜まるんだ?って言う位溜まっていた。こりゃこれは交換するしか無いね。ってことでオートバックスに行ってフィルターを購入し交換してみたら、風量は2倍近くになった〜。これでこれからの夏も大丈夫だね。見ておいて良かったよ...(笑
【今日のリハビリ 2時間半】
今日も虎之洞でクライミング。でも、その前に腹ごしらえということで、以前から気になっていた土居にある”ひかり食堂”に寄って中華そばを食べる。懐かしいけど新しいというだけに、イメージの中華そばとは違うがなかなか旨い。節が後を引くスープと固めの細麺が特徴的。ちょうど昼時ということもあってかほぼ満席の状態だった。値段もそんなに高くないのも良いね。
クライミングは相変わらず2m限定。前回完成したが登れていない4Q課題をしつこくやる。前回全く持てなかった核心のホールドを今日は持つ事が出来てやっとこの課題を落とす事が出来た。やっと4Qだよ.....。さらに課題を長くして行こうと、この課題の復路を作り始めた。復路も悪めのホールドを繋ぐ足自由課題だが、往路よりちょっと優しめ。でも通しては今日は出来ませんでした。でも大分指は持てるようになってきたかも。
こころなしか、骨が太くなったように見えますが?
倍率の違いでしょうか
こちらデッド再開、ムーブ全く忘れて
足上げまで到達出来たの、一回きり
また時間かかりそうです。
投稿情報: mm | 2010/05/16 21:58
倍率の違いですよ。
デッドもmoveを解くのが楽しい課題ですよね〜。頑張って下さい!
そのうち見学に行きますよ!
投稿情報: yugu | 2010/05/17 05:38