朝、雨が降ってなかったので御岳に行ってみるが、夜に降った雨でデッドエンドは濡れ濡れ、とても登れそうもない。ということで、今日の外岩を早々と諦める。天気は雨は降らないもののどんよりとした曇り空、自転車に乗る気もしないので、ドライブついでに越生の団扇を買いに行く事にした。というのは、この間コ♂と自転車で越生の街中を走っていて、店先に飾ってあった自転車柄の団扇を発見、先日も車で買いに行ってみたら、店が閉まっていて買えなかったのだ。
今日は開いてました。見かけたのは”うちわ工房 しまの”というお店でした。以前は越生で沢山の団扇が作られていたようですが、今はしまのさん一店だけになってしまったようです。店内に入ると非常に魅力的な団扇が沢山ありましたが、お目当ての自転車柄の団扇の他、2本の団扇を購入して帰ってきました。
[いいですね] お久しぶりです。いいですねぇ〜。
同じ柄の手ぬぐいは持ってます。
投稿情報: MM,s | 2010/06/20 20:22
あ、ばれちゃいました...www。
そうなんです、実はこの団扇、紙じゃないんですよ。手ぬぐいをそのまま団扇にしてるんですよ〜。
投稿情報: yugu | 2010/06/21 05:08