”しばらくは様子見〜”とか、”デカすぎて電車の中じゃ使えない”とか、導入には否定的でしたが、ちょっと考えが変わって一番安いWiFi 16Gを購入した。とりあえずネットワーク設定して使えるようになりましたが、”?”と思う事が色々.....
【重いです】
電子書籍、これも本を読むなら紙だなとずっと言ってきましたが、値段が安いのが魅力ですね。iPadはバックライト付きだし(当たり前か)布団の中で本が読めるなと思っていたけど、当然の事ながら普通の本より重いので、寝転がって読むと筋トレです。
【充電出来ません】
iMacG5のUSBでは電力容量が足りないらしく、充電できないみたい。スリープなら充電できるのかな?これはやっぱり不便かな。でも、Meのクラウドからシンクロできるから問題ない言えば問題ないけど....。
【WiFiがスリープ明けに切れます】
長いスリープから復帰させると、WiFiが切れていて、ネットワーク設定をON/OFFしないといけません。これはWebでも問題になっていますね。いろんな対策があるみたいですが、今のところまだ解消できてません。
【iCalのシンクロができません】
iPadの問題ではありませんが、iPod TouchとiPad、iMacG5、MacBookのスケジュールをMeを使ってシンクロできるなと思っていたら、iMacのiCalだけシンクロできない。色々対策を探していたら、iSyncをリセットする必要があるとか。iSyncって昔使ってた気がするけど、今もあるの??探したらありました。リセットしたらシンクロできました。
当然悪い所だけじゃありません。ブラウジングのスピードはiMacG5よりサクサク動くので快適です。
どこまで使えるのかはこれからですが....www
【重いです】
電子書籍、これも本を読むなら紙だなとずっと言ってきましたが、値段が安いのが魅力ですね。iPadはバックライト付きだし(当たり前か)布団の中で本が読めるなと思っていたけど、当然の事ながら普通の本より重いので、寝転がって読むと筋トレです。
【充電出来ません】
iMacG5のUSBでは電力容量が足りないらしく、充電できないみたい。スリープなら充電できるのかな?これはやっぱり不便かな。でも、Meのクラウドからシンクロできるから問題ない言えば問題ないけど....。
【WiFiがスリープ明けに切れます】
長いスリープから復帰させると、WiFiが切れていて、ネットワーク設定をON/OFFしないといけません。これはWebでも問題になっていますね。いろんな対策があるみたいですが、今のところまだ解消できてません。
【iCalのシンクロができません】
iPadの問題ではありませんが、iPod TouchとiPad、iMacG5、MacBookのスケジュールをMeを使ってシンクロできるなと思っていたら、iMacのiCalだけシンクロできない。色々対策を探していたら、iSyncをリセットする必要があるとか。iSyncって昔使ってた気がするけど、今もあるの??探したらありました。リセットしたらシンクロできました。
当然悪い所だけじゃありません。ブラウジングのスピードはiMacG5よりサクサク動くので快適です。
どこまで使えるのかはこれからですが....www
最近のコメント