来週から東京で仕事なので、朝一で移動してきました。お昼過ぎに自宅に着いたので、久しぶりにCARAMBAへ。
前回のCARAMBAは丁度骨折前、ホールド換えで新しくなった4〜5Q位のテープ課題を一撃狙いでトライしていた。記録によれば、4〜5Qの課題のおよそ半分は一撃できたとあるので、今回同じように一撃狙いで登ってみたら、以前の自分にどこまで戻っているのか分かるというもの....www。
さて、まずはアップで6Q課題。ホールドはスタート&ゴールを含めて壁にあるのは3個だけ....って?よく見たらカンテアリ。でやってみる。何とか一撃できたが難しい〜。6Qでこれかい.....やっぱ落ちてるのかな?その後は、6Q〜5Qの課題をやってみたが全て一撃で登れるようだ。最初にとりついた6Qがちょっと難しかったということか....www。4Q課題はテープ課題で2本、1本は一撃、もう一本は2撃という結果だったので、骨折する前と同じレベル位まで復活しているのかな〜?
今日一緒に登ったTeam OJI-SUN’sの二人が登っていた課題も4Q位って言ってたけど、これは簡単には登れなかった。自分的には前のレベルに戻りつつあるのかもしれないけど、他の二人は当然以前より強くなっているということか.....。
しかし、久しぶりのCARAMBAの課題は面白いね〜。パッと見て、”どうやって登るの?”と思わせる課題だし、ホールドも絶妙は位置&角度で付いてる。やっぱりジムはこうじゃなくっちゃね〜。自分もこんな面白い課題を作れるようになりたいものだ....
最近のコメント