昨日登れなかったので、今日も壁の日変更〜。今日は病院に寄ってから。それでも1時間半登ってきました。
今日はレディースdayということで、このジムでは何時もは見かけないマダム達が4〜5名ジムに居たり....(笑
今日も常連さんとセッション〜。セッションするといろいろと勉強になります。
【サ】
今日のノルマからトライ開始。核心は右手で取りに行くピンチで取るホールド。左手はスローパーでなかなかの曲者。ホールドの位置は前回やった”ぬ”、と同じような感じなので、頭の引き出しから”ぬ”攻略moveを出してきてmoveを構築。数撃でRP、とりあえずはコレで気分良く帰れる〜(笑。 グレードは3Q(-)位?
【夏】
テラス下に足、テラス上のスローパーからカンテ左のガバまでが遠く、左壁にフットホールドがあるが、殆ど足が乗らないというこの課題。きょうもスローパーがヌメリまくりだった。ブラッシングしてスローパーも若干効くようになったが、左壁にあるフットホールドを使わないmoveでは、やっぱり遠くて、デットぎみに取ろうとするとテラスが胸に強打しそうで怖い。やっぱり左の足を使わないとダメか.....。左足ホールドを使って、デット気味に取りに行ったらなんとかガバを掴めた〜。これも数撃、今日は調子良いかも〜(笑。この課題も3Q位かな?
【F7】
先客の女の子が苦戦していたので、ちょっとやってみる。結構手数が多く、薄カブリからカブリへ渡るmoveがちょっとリーチ系なこの課題、パワーに任せて一撃。グレードは4Q?位。渡りのmoveを常連さんと女の子と三人で攻略moveを探すが、やっぱり小さな女の子だと、薄カブリ側の足が切れてしまいかなり難しくなる感じで、良いmoveは見いだせなかった......。でも先客の女の子もうちょっとで止まりそうな感じだったけど。
【F6】
テラス下を通る課題だが、テラス下に足がなく、カブリ壁に足を飛ばす。途中落ちそうになりながらも何とか1撃。moveは無茶苦茶だったけど....。グレードは4Qかな?
【F8】
F6とは逆にテラス下を通る。相変わらずテラス下に足は無い.....。デカイパープルをどう使うかでゴールへのmoveの難易度が変わる。色々なmoveを試せるので面白い課題。一度テラス下落ちたけど、2撃。グレードは4Q位?
【ひ】
数便試すが、ヤッパリスローパーの次のカチマッチまで。次のポッケへ体が動かず....
【スローパートラバース】
これも過去にやって全くダメダメだった課題。今日も数便出してみたけどダメ。でもスタートに足が上げられた。まだ先が長いけど....
1課題のつもりが結構登ってたね(笑
最近のコメント