今日は月一回の通院日、ってことで定時に退社して病院へ。いつも診療終了時間ギリギリなので空いてるんだけど、今日はインフルと思われる子供と付き添いと思われる親が複数組居たりして、増えている事を実感.....。18時過ぎには診療と薬局終了したので、そのまま虎之洞へ。
赤のナガモノでアップするも途中でフォール、久しぶり2連チャンのジムで少々お疲れ気味.....(笑。てか、この赤のナガモノはしっかり足を置かないとダメで結構難しいよ。今日はバランシーな課題を作りたかったが、出来た課題はそんなにバランシーでもなく、どちらかと言えばパワー系??"3D"のテープを張って帰って来ました。
その後、この間一緒に奥吉野で登った5Dさんと”3C”、”3B”をやる。ワタシにとってランジ課題の”3C”は5Dさんには遠い課題....身長ってやっぱり武器だわ.....ウラヤマシイ...。”3B”は、カンテのスローパーとルーフハリボテの足を限定(使わない)で、マントル課題へ。ルーフ上にでかいホールドがあってマントルは返せなかったけど、なかなか面白かった。
背中はちょっとまだ痛い.....。でも登った方が翌日体が良く動く感じがするんだよね。
最近のコメント