土曜日に打った背筋が痛くて、日曜日は一歩も外へ出ず。月曜日、痛みは治まったものの、会社へ行く自転車は背筋が痛くてまともに漕ぐ事が出来ず。仕方なく鎮痛消炎剤のお世話になる。火曜日、寝返りがやっとうてるようになった。そして今日、自転車にも何とか乗れるようになったので、虎之洞でリハビリ開始〜。自転車で力を入れてペダルを漕ぐと背中が痛くて漕げないので、今日はガバホールドで足ブラ課題でもと思っていたのだが、登ってみると痛みはそれ程でもなく、ラジオ体操や自転車に乗ってる方がよっぽど背筋が痛いよ。
まずはアップで30手ナガモノをやる。30手流してもパンプせず、背筋も時折チクっとする程度で済んでいる。それならばちょっと本気出して登ってみようと、前回作った課題にトライしてみる。遠い左に乗り込みポッケを取ったあと、指先しか乗らない悪いホールドを経由する課題。前回設定した時には完登出来たが、今日は流石にさっくりとは行かずかなり苦労してなんとか完登。一応”2B”のテープを張ってきました。その後も片足限定で遊んだり、以前作った課題を再登したり、ほとんどリハビリにならなかった。
今日は、帰りにマットを購入して帰って来ました。やはり四国のボルダーはコレくらいないと怖いってことで、BDのドロップゾーン。前期型なのでちょっとお安くして頂きました〜。
これで本格的にボルダリング活動始動できますね。さて今週末はどこに行こう!?
まずはアップで30手ナガモノをやる。30手流してもパンプせず、背筋も時折チクっとする程度で済んでいる。それならばちょっと本気出して登ってみようと、前回作った課題にトライしてみる。遠い左に乗り込みポッケを取ったあと、指先しか乗らない悪いホールドを経由する課題。前回設定した時には完登出来たが、今日は流石にさっくりとは行かずかなり苦労してなんとか完登。一応”2B”のテープを張ってきました。その後も片足限定で遊んだり、以前作った課題を再登したり、ほとんどリハビリにならなかった。
今日は、帰りにマットを購入して帰って来ました。やはり四国のボルダーはコレくらいないと怖いってことで、BDのドロップゾーン。前期型なのでちょっとお安くして頂きました〜。
これで本格的にボルダリング活動始動できますね。さて今週末はどこに行こう!?
[いいですね]
もっと休んでしっかり背中直さないと駄目ですよ
こちらは一昨日からE壁、TJさん課題にはまり中
ちなみにmfも未登
しかし四国用マットまで購入とは
間違いなく病気ですね
投稿情報: mm | 2009/10/29 23:34
いえいえ、そのお言葉そのままお返ししますよ。(笑
もうトップグループですね。
明日は、買ったマットで王子ヶ岳で遊んできまーす!!
投稿情報: yugu | 2009/10/30 22:35