走ったり登ったり
自転車で走ったり、大きな石ころに登ったりした記録
ホーム
2009/10/07
泥沼への第一歩か?
第一弾は大きめを
ちょっとジムが遠いので、近場で何とかしたいんだよねぇ〜。
懸垂ぐらいできれば良いかなと思って持ち易そうなホールドを購入、でもそれだけで終わるものもったいない。四国の部屋は広過ぎだし、プライベートウォールも作っちゃいますか??(笑
でもまずは構想からだね。
2009/10/07 7:13:49
>>
忍たま課題作る 今日のジム壁'09.10.04
遠見山偵察の帰りに虎之洞に寄って課題を一つ作った。 課題名”忍たま”www。グレードは2/3Qかな?
<<
愛媛ー東京 片道 6858円也
復路の瀬戸大橋 今年の3月、ETC割引でどこまで乗っても上限千円、しかも補助金付きの甘い言葉に乗せら...
sincanoe
自転車乗りであり、クライマーであり、のんべであるオヤジ
1
購読中
0
ファン
検索
他のサービス
Twitter
|
sincanoe
最近のコメント
Sincanoe.wordpress.com:
いやはや、御恥ずかしい.....www。 こんなカスタムBD-1は他にないですわね〜。 今はち...
|
続き ≫
通勤車
へのコメント
www.google.com/accounts/o8/id?id=AItOawlIcSe2O6bHJkY0gmwg6cWd5fOkvvLKeEQ:
BD-1のカスタム画像をみていたらいきつきましたです。 最初見た時、リカベント?いやいや、なに...
|
続き ≫
通勤車
へのコメント
yugu:
確かに暑かったですよ。でも日陰の岩は熱くないので意外と大丈夫なのかも。にしても、暑い日が続いて...
|
続き ≫
連休三日目はレストしたけど... 今日の外岩'10.08.29
へのコメント
もって帰ってこないでね(ー曲ー;)
投稿情報: jun-p | 2009/10/07 21:20
間違いなくもう病気です!
こちらは大人の通知表本日配布
結果は、オールA、再検査無しです。
1年間登り続けた効果ありかな
投稿情報: mm | 2009/10/07 23:26
そのまま部屋に置いておくよ(笑
投稿情報: yugu | 2009/10/08 06:16
チームC3は解散か?その他二人はどうだったんだろう?
結果みれば、クライミングの効果か、自転車の効果か解析できるね。
投稿情報: yugu | 2009/10/08 06:19