明日、コ♂と一緒に長距離を走ろうかな?と思ってます。20インチのMTBをクロスバイク風に改造したコ♂の愛車は、もう既にシートピラーのリミットラインが出るまでになっていて、明日もH♂の24インチのスペシャライズドのMTBで行くと言っています。流石にMTBで長距離を走るのは辛いので、コ♂スペシャルを作ってみました。
このパターンは以前H♂が東北を走った時に26インチのホイールを履かせましたが、コ♂の身長ではまだ26インチは無理なので、24インチのルイガノのホイールを移植しました。ルイガノはロードエンド、スペシャはMTBエンドですから、まぁ大は小をかねるという事で目をつぶります。ついでにルイガノは8Sカセット、スペシャは9Sカセットなのですが、(1、2)−3−4−5−6−7−8-9で9Sシフターも使えるみたいです。
しかし、移植したルイガノのタイヤを見たらひび割れが酷い....。走るのは明日なので、こりゃ品数が豊富なあのお店まで買い出しに行ってこなきゃ〜って ことで行ってきました。
行きは調子良く走れましたけど、帰りはヘロヘロ。やっぱり左足をかばっているようで、右足が先に終わっちゃいまし た.....。50km走ってないんですけどねぇ〜。復活への道程は長いですな〜
結局タイヤは高くて手が出ず。コ♂の体重ならきっと大丈夫でしょう。(^^;
さて、明日はコ♂が先に音を上げるか、それともワタシのGive upが先か.....どうなります事やら.....
このパターンは以前H♂が東北を走った時に26インチのホイールを履かせましたが、コ♂の身長ではまだ26インチは無理なので、24インチのルイガノのホイールを移植しました。ルイガノはロードエンド、スペシャはMTBエンドですから、まぁ大は小をかねるという事で目をつぶります。ついでにルイガノは8Sカセット、スペシャは9Sカセットなのですが、(1、2)−3−4−5−6−7−8-9で9Sシフターも使えるみたいです。
しかし、移植したルイガノのタイヤを見たらひび割れが酷い....。走るのは明日なので、こりゃ品数が豊富なあのお店まで買い出しに行ってこなきゃ〜って ことで行ってきました。
行きは調子良く走れましたけど、帰りはヘロヘロ。やっぱり左足をかばっているようで、右足が先に終わっちゃいまし た.....。50km走ってないんですけどねぇ〜。復活への道程は長いですな〜
結局タイヤは高くて手が出ず。コ♂の体重ならきっと大丈夫でしょう。(^^;
さて、明日はコ♂が先に音を上げるか、それともワタシのGive upが先か.....どうなります事やら.....
最近のコメント