土曜日、雨シトシトと降っていたので、大工仕事をやる。

材料を隣町のDIYセンターまで買い出し。買ってきたのは、900×450×18のパイン材 2枚。爪付きナットM8少々、ボルト M8×40とM8×50を少々、コースレッド一袋、10.5mm木工用ドリル...等
そしたら、適当に穴を開けて.....開けた穴に爪付きナットを打ち込んで.....。
以前買っていたホールド類を取り付けて完成〜。
で、これを部屋の引き戸の梁の上に乗せて、落ちて来ないようにクランプで固定。これなら建物にキズが付く事はありませんね.....。

という事で約1時間でプライベートウォール完成です。でも足が無いと懸垂ぐらいしか出来ないです。早くもマイナーVer Upの予感....。
といいながら、D-WALL Ver.2.0に向けて準備開始〜。まずは勉強からwww。
最近のコメント