今日の天気予報は雨。天気が悪いとやること無くて困りますね...(笑。でもちょと部屋でやりたかった事があったので、とりあえずそれを済ませてからお昼にうどんを作って食べた後、虎之洞に行ってきました。天気が悪いのでジムは混んでるかな〜と思ったら、M8さんだけ。こんな日も空いてる虎之洞ってイイっすね!。でも普通のジムだったら、とっくに経営破綻だな(笑。
いつも左膝を酷使できないので、低めゴールで左膝に負荷が掛からない自分課題を作って登る事が多かったが、自分の得意moveばかりやっていても進歩はないので、今日は他の人が作った課題を中心に登る。
手始めに最近貼られたテープ課題をやってみる。M8さん曰く店長が初級者向けに作った課題とのこと。それなら当然一撃を目標に登る。テープ課題は登った感じ6Q〜4Qと手頃。ほぼ一撃で登る事ができたが、垂壁のピンク課題は数便を要した。この課題、ゴールへの一手が遠くてバランシー。またゴールに向う体勢になるためには悪いスローパーの持ち替えが必要だったりして、もしかしてテープが剥がれてない?(笑。でも面白い課題になっている。
徳島の常連さんと3人になり、M8さんがやっている課題を少しセッションするがこれはキビシイ〜。一手目がまず止まらない....、一手目が止まっても二手目が遠っ!!。こりゃ登れる気がしませんね。
最近ノルマになりつつある今日の課題を作って終わろうと、前回垂壁で作りかけた課題を始める。この課題の核心は、微小ホールドでの持ち替え。課題を作ってmoveしていくと、この持ち替えが2回必要で、2回ともエグイ....(笑。これで適当にゴールして終了にしようかなと思ったが、今日触ったピンク課題ゴールのmoveが面白かったので、これをパクって今日の課題完成。でやってみたら、ゴールできない......。ということで、残置課題になってしまいました......。
最近のコメント